【FF14】紫貨装備一式でモーエンツール第5段階まで改良!!採掘師&園芸師編【パッチ6.45対応】

ギャザクラ情報

こんにちは!カブりん(@Kaburin_ff14)です。
モーエンツール改良採掘師&園芸師編の紹介記事になります。

事前準備

主道具

キナーナの『ギャザラースクリップ:白貨の取引』→『武器』から
『モーエン・ピック』&『モーエン・ハチェット』を入手して下さい。

防具&アクセサリー

『アフレイタスランド装備』を一式揃えました。交換に必要となる『ギャザラースクリップ:紫貨』は『ギャザラースクリップ:白貨』で交換可能な『セイントランド装備』で十分集められます。
※マテリア装着は行っていません。

『アフレイタスランド装備』の交換場所については下記記事をご覧下さい。

ハイコーディアル

収集品を集めるのに大量のGPを消費します。
GPは時間経過で回復しますが『ハイコーディアル』はGPを瞬時に400回復してくれます。
※再使用できるようになるまで3分かかります。

キャロットラペ

採掘&採取時のステータスアップに使います。
マーケットボードで700ギル未満で購入可能です。

▲目次に戻る

スキル回し

≪スキル回しの例≫
①集中検分

②慎重鈍化

①集中検分

②慎重鈍化

②慎重鈍化
※収集価値が1000になるまで繰り返す

③収集品採取
※耐久が0になるまで繰り返す


★注意事項★
①集中検分は2回まで。

下図のような悲しくなるメッセージが多々画面に表示されますが
気を強く持ちましょう。

次があるさ!!

▲目次に戻る

個人的に思った事

採掘師と園芸師の納品物には収集品とは別に各種クラスターやクリスタル、シャードがあります。
収集品とは違い『HIDDEN』属性であるため採取場所・採掘場所に常に出現しません。
優先して集めておきましょう。

▲目次に戻る

採掘師編

『誠実な改良計画』(改良1回目)

ここで採掘した『好事家向けの虹結晶』を
キナーナに渡すことで『モーエンツールの一次加工部材【採掘】』が入手できます。

『思い伝える改良計画』(改良2回目)

ここで採掘した『好事家向けの紅孔雀石』を
キナーナに渡すことで『モーエンツールの二次加工部材【採掘】』が入手できます。

『色づく改良計画』(改良3回目)

ここで採掘した『好事家向けの枯骨』を
キナーナに渡すことでも『モーエンツールの三次加工霊砂【採掘】』が入手できますが
『精選』を行う事をおススメします。

『好事家向けの枯骨』の右クリックメニューから『精選』を選択できます。

『色づく改良計画』(改良4回目)

ここでも採掘した『好事家向けの皇金鉱』を『精選』する事で
『モーエンツールの三次加工精油【採掘】』が入手できます。

BONUS!が出るかは運次第!!

▲目次に戻る

園芸師編

『誠実な改良計画』(改良1回目)

『トメラの村』が最寄りのエーテライトでしょうか。
『好事家向けのハードワットル樹皮』をキナーナに渡して
『モーエンツールの一次加工部材【園芸】』を手に入れましょう。

『思い伝える改良計画』(改良2回目)

『好事家向けのライトニングミント』をキナーナに渡しましょう。

『色づく改良計画』(改良3回目)

『好事家向けのミラクルアップル』を『精選』して
『モーエンツールの三次加工霊砂【園芸】』にしましょう。

『色づく改良計画』(改良4回目)

『好事家向けのクローヴ』を『精選』して
『モーエンツールの三次加工精油【園芸】』にしましょう。

▲目次に戻る

コメント